蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000897579 | 453.2/ハ/2 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000363551 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
古地震 続 実像と虚像 |
書名ヨミ |
コジシン |
副書名 |
実像と虚像 |
副書名ヨミ |
ジツゾウ ト キョゾウ |
著者名 |
萩原 尊礼/編著
藤田 和夫/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
ハギワラ,タカヒロ フジタ,カズオ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
1989.3 |
ページ数 |
434p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-13-061101-1 |
分類記号 |
453.21
|
件名1 |
地震-日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
この「笑いの庫」にはさまざまな笑話がぎっしり詰めこまれている。一読ふき出してしまう罪のない笑いがあるかと思えば、金持やお役人や学者先生に対する辛辣な皮肉がある。上品な笑いがある一方、厭味な笑い、どぎつく品のわるい笑いも少なくない。この書物、江戸時代に何種類も抄訳が出て小咄・落語に大きな影響をあたえた。 |
(他の紹介)目次 |
巻8 刺俗部(俗物根性) 巻9 閨風部(男と女) 巻10 形体部(容貌身体) 巻11 謬誤部(間違い) 巻12 日用部(衣食) 巻13 閨語部(その他) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ