蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
白神山地 8000年の<生命>をたずねて
|
著者名 |
鈴木 喜代春/著
|
著者名ヨミ |
スズキ,キヨハル |
出版者 |
くもん出版
|
出版年月 |
1998.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 203989462 | 916/ス/ | 児童書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000570385 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
白神山地 8000年の<生命>をたずねて |
書名ヨミ |
シラカミ サンチ |
副書名 |
8000年の<生命>をたずねて |
副書名ヨミ |
ハッセンネン ノ イノチ オ タズネテ |
著者名 |
鈴木 喜代春/著
|
著者名ヨミ |
スズキ,キヨハル |
出版者 |
くもん出版
|
出版年月 |
1998.7 |
ページ数 |
157p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7743-0235-X |
分類記号 |
916
|
内容紹介 |
青森県と秋田県にまたがって横たわる白神山地には、人間の手が加わっていないブナの森林が多く残っている。世界遺産となった白神山地と、そこに生きる人々の活動から環境問題を考えるノンフィクション。 |
著者紹介 |
1925年青森県生まれ。青森師範学校卒業。小・中学校教諭、校長職を経て、退職後創作に専念。主な作品に「一ねんせいにできること」「津軽の山歌物語」、「みどり探偵団」シリーズなど。 |
件名1 |
白神山地
|
件名2 |
森林保護
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ