検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

青銅鏡・銅鐸・鉄剣を探る  鉛同位体比、鋳造実験、X線透過写真   文化財を探る科学の眼 3

著者名 平尾 良光/編
著者名ヨミ ヒラオ,ヨシミツ
出版者 国土社
出版年月 1998.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町401495205210/ブ/3児童書児童室 在庫 
2 東豊中702371485210/セ/3児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

イギリス児童文学会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000561940
書誌種別 図書
書名 青銅鏡・銅鐸・鉄剣を探る  鉛同位体比、鋳造実験、X線透過写真   文化財を探る科学の眼 3
書名ヨミ セイドウキョウ ドウタク テッケン オ サグル(ブンカザイ オ サグル カガク ノ メ)
副書名 鉛同位体比、鋳造実験、X線透過写真
副書名ヨミ ナマリドウイタイヒ チュウゾウ ジッケン エックスセン トウカ シャシン
著者名 平尾 良光/編   山岸 良二/編
著者名ヨミ ヒラオ,ヨシミツ ヤマギシ,リョウジ
出版者 国土社
出版年月 1998.3
ページ数 55p
大きさ 31cm
ISBN 4-337-21103-9
分類記号 210.025
内容紹介 銅鏡・銅鐸・銅剣・銅矛などの金属器の発掘調査とそれらに関連した自然科学の分析や実験を取り上げ、分かりやすく解説。青銅鏡の原料の「鉛同位体比法」による産地推定、銅鐸の鋳造実験など、写真や図を用いて紹介。
著者紹介 1942年生まれ。東京国立文化財研究所保存科学部化学研究室長。
件名1 遺跡・遺物-日本
件名2 銅鏡
件名3 銅鐸


書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。