蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
平成関西能楽情報 上方文庫 40
|
著者名 |
権藤 芳一/著
|
著者名ヨミ |
ゴンドウ,ヨシカズ |
出版者 |
和泉書院
|
出版年月 |
2013.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 009143793 | 773.2/ゴ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000531399 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
平成関西能楽情報 上方文庫 40 |
書名ヨミ |
ヘイセイ カンサイ ノウガク ジョウホウ(カミガタ ブンコ) |
著者名 |
権藤 芳一/著
|
著者名ヨミ |
ゴンドウ,ヨシカズ |
出版者 |
和泉書院
|
出版年月 |
2013.11 |
ページ数 |
6,400p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7576-0673-9 |
ISBN |
978-4-7576-0673-9 |
分類記号 |
773.2
|
内容紹介 |
関西演劇評論の重鎮による“関西能楽だより”平成篇。関西能楽界の現状の分析、今後の展開と課題、要望、故人の回顧と業績の再検討など、能楽関係のジャーナリズム誌上に発表した多岐にわたる具体的な報告を収録。 |
著者紹介 |
1930年京都生まれ。同志社大学文学部卒業。京都観世会館事務局長を経て、大阪学院大学国際学部で古典芸能を講ず。演劇評論に幅広く活動。著書に「戦後関西能楽誌」「上方歌舞伎の風景」他。 |
件名1 |
能楽-歴史
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ