蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
赤いちょうちょうのいる島 国土社の創作えほん 22
|
著者名 |
久保 喬/文
|
著者名ヨミ |
クボ,タカシ |
出版者 |
国土社
|
出版年月 |
1981.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 600822522 | E// | 児童書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000109855 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
走れコラーサ号 勇気ある魂の航海記 |
書名ヨミ |
ハシレ コラ-サゴウ |
副書名 |
勇気ある魂の航海記 |
副書名ヨミ |
ユウキアル タマシイ ノ コウカイキ |
著者名 |
鹿島 郁夫/著
|
著者名ヨミ |
カシマ,イクオ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1967 |
ページ数 |
199,8p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
299
|
(他の紹介)内容紹介 |
生きてあることの深い歓びを詩歌に求めて…。永い作家生活の折々に出会った忘れ難い詩歌とその作者への思いを、自らの過ぎ去った日々と交錯させつつ明かした異色の歌人列伝。 |
(他の紹介)目次 |
唯一度眺めた九条武子 短歌を選んだ人 五味保義 馬場あき子歌集『阿古父』 加藤楸邨の『野哭』 斎藤史『秋天瑠璃』 斎藤茂吉の『赤光』 茂吉の添削稿 若山牧水学生時代 業のひと、晩年の牧水 安永蕗子の輝き〔ほか〕 |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ