検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

つばさ 下 

著者名 ダニエル・スティール/作
著者名ヨミ ダニエル スティール
出版者 アカデミー出版
出版年月 2000.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町003801198933.7/ス/2一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

835 835
英語-文法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000118932
書誌種別 図書
書名 つばさ 下 
書名ヨミ ツバサ
著者名 ダニエル・スティール/作   天馬 竜行/訳
著者名ヨミ ダニエル スティール テンマ,タツユキ
出版者 アカデミー出版
出版年月 2000.8
ページ数 380p
大きさ 20cm
ISBN 4-900430-86-2
分類記号 933.7
内容紹介 パイロットを目指すおてんば娘のキャシー。耳元でささやかれる悪魔の誘惑、「うちの最新鋭機で世界一周飛行にチャレンジしてみないか?」に火をつけられ、どだい無理な計画に乗り出してしまって…。
著者紹介 1948年生まれ。アメリカの人気作家。著書に「敵意」「無言の名誉」「贈りもの」ほか多数。

(他の紹介)内容紹介 わが国では英語教育が広く行なわれているが、生きた言語としての英語と学校で学ぶ英文法とは有効に結びついていない。著者は、人間には本来言語を使う能力がそなわっており、言語活動はこの能力の発現にほかならないとの言語観に立って、英語の構造を文法的規則の体系として解明する。英語を学ぶ人びとにとって待望の書(全二冊)。
(他の紹介)目次 基本構造
使役動詞と作為動詞
関係詞節
感覚動詞と知覚動詞
知覚動詞と思考動詞
思考動詞と認識動詞
告知動詞
情意動詞
連鎖動詞句
不定詞句と動名詞句
句動詞・前置詞動詞
相(ASPECT)動詞
助動詞
叙想法
(他の紹介)著者紹介 中島 文雄
 1904‐1999年。1927年東京大学文学部卒業。東京大学名誉教授、日本学士院会員。専攻―英語学(英語史、言語理論、英文法)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。