蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
エーゲ海の修道士 聖山アトスに生きる
|
著者名 |
川又 一英/著
|
著者名ヨミ |
カワマタ,カズヒデ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2002.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 004178778 | 198.1/カ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000163591 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
エーゲ海の修道士 聖山アトスに生きる |
書名ヨミ |
エーゲカイ ノ シュウドウシ |
副書名 |
聖山アトスに生きる |
副書名ヨミ |
セイザン アトス ニ イキル |
著者名 |
川又 一英/著
|
著者名ヨミ |
カワマタ,カズヒデ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2002.2 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-08-781201-4 |
分類記号 |
198.195
|
内容紹介 |
ギリシャ北東のエーゲ海に臨む半島、聖山アトスでは、20の僧院に2000人ほどの修道士たちが暮らしている。治外法権が認められた「修道士だけの国」で、世俗の暮らしに背を向け、「神」の声を聞く男たちの姿を伝える。 |
著者紹介 |
1944年東京都生まれ。早稲田大学文学部露文科卒業。出版社勤務を経て、執筆活動に入る。著書に「ヒゲのウヰスキー誕生す」「ニコライの塔」「甦るイコン」など多数。 |
件名1 |
東方正教会
|
件名2 |
修道院
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ