蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 205358211 | 019.5/レ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Lepman,Jella 児童図書 児童図書館
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000184260 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
子どもの本は世界の架け橋 |
書名ヨミ |
コドモ ノ ホン ワ セカイ ノ カケハシ |
著者名 |
イェラ・レップマン/著
森本 真実/訳
|
著者名ヨミ |
イェラ レップマン モリモト,マナミ |
出版者 |
こぐま社
|
出版年月 |
2002.9 |
ページ数 |
271p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7721-9037-6 |
分類記号 |
019.5
|
内容紹介 |
戦後ドイツで子供達に精神の糧となる本を手渡すことを唱え、国際児童図書展開催、国際児童図書評議会設立と、「子どもの本を通しての国際理解」の理念実現のために奮闘した著者の自伝。 |
著者紹介 |
1891〜1970年。ドイツ生まれ。国際児童図書展の開催、国際児童図書評議会の設立など、子どもと本のために心血を注ぐ。 |
件名1 |
児童図書
|
件名2 |
児童図書館
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ