検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大空への挑戦 プロペラ機編 

著者名 鳥養 鶴雄/著
著者名ヨミ トリカイ,ツルオ
出版者 グランプリ出版
出版年月 2002.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑004345930538.6/ト/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

420.4 420.4
物理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000187271
書誌種別 図書
書名 大空への挑戦 プロペラ機編 
書名ヨミ オオゾラ エノ チョウセン
著者名 鳥養 鶴雄/著
著者名ヨミ トリカイ,ツルオ
出版者 グランプリ出版
出版年月 2002.10
ページ数 204p
大きさ 21cm
ISBN 4-87687-238-4
分類記号 538.6
内容紹介 航空機に飛躍的な能力向上をもたらした技術、その背景となった体制、それに携わった技術者とパイロットの物語。日本の航空技術が昔日の栄光を取り戻すために何をすべきか、その手がかりがここにある。プロペラ機編。
著者紹介 1931年生まれ。横浜市出身。横浜国立大学工学部造船工学科卒業。現在、富士エアロスペーステクノロジー社技術顧問。日本航空宇宙学会航空機設計部門委員長等。共著に「飛行機の構造設計」。
件名1 航空機-歴史


書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。