蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
発想の整理学 AIに負けない思考法 ちくま新書 1505
|
著者名 |
山浦 晴男/著
|
著者名ヨミ |
ヤマウラ,ハルオ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2020.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209944248 | 141.5/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000641452 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
発想の整理学 AIに負けない思考法 ちくま新書 1505 |
書名ヨミ |
ハッソウ ノ セイリガク(チクマ シンショ) |
副書名 |
AIに負けない思考法 |
副書名ヨミ |
エーアイ ニ マケナイ シコウホウ |
著者名 |
山浦 晴男/著
|
著者名ヨミ |
ヤマウラ,ハルオ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2020.7 |
ページ数 |
234p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-480-07328-0 |
ISBN |
978-4-480-07328-0 |
分類記号 |
141.5
|
内容紹介 |
AIが進化を続ける現代社会において、人間にしかできない発想法とは。実態を正確に把握し、自らと向き合うことでアイディアを創出する独自の「発想の整理学」を、研究、ビジネス、日常生活でも使える発想術として提案する。 |
著者紹介 |
1948年長野県生まれ。中央大学卒業。情報工房代表、千葉大学大学院看護学研究科特命教授。企業・行政・医療機関の人材育成や組織活性化に携わる。著書に「地域再生入門」など。 |
件名1 |
思考
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ