蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
軍事と政治 日本の選択 歴史と世界の視座から 文春新書 1230
|
著者名 |
細谷 雄一/編
|
著者名ヨミ |
ホソヤ,ユウイチ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2019.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 209747716 | 393.2/グ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000561185 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
軍事と政治 日本の選択 歴史と世界の視座から 文春新書 1230 |
書名ヨミ |
グンジ ト セイジ ニホン ノ センタク(ブンシュン シンショ) |
副書名 |
歴史と世界の視座から |
副書名ヨミ |
レキシ ト セカイ ノ シザ カラ |
著者名 |
細谷 雄一/編
|
著者名ヨミ |
ホソヤ,ユウイチ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2019.8 |
ページ数 |
301p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-16-661230-7 |
ISBN |
978-4-16-661230-7 |
分類記号 |
393.2
|
内容紹介 |
中国の軍事的膨張、北朝鮮の脅威、トランプ大統領が言及した日米同盟への不満…。激動の国際秩序の中、日本がなすべきこととは? 6人の識者が徹底討議、政府と軍、国民の三者が築く「国民安全保障国家」のあり方を提言する。 |
著者紹介 |
1971年千葉県生まれ。慶應義塾大学法学部教授。専門はイギリス外交史、国際政治学。著書に「戦後国際秩序とイギリス外交」「国際秩序」「戦後史の解放」など。 |
件名1 |
軍事行政
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ