蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 300286903 | 757.8/ニ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
室内装飾-歴史 家具-歴史 建築-日本
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000598207 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の生活デザイン 20世紀のモダニズムを探る |
書名ヨミ |
ニホン ノ セイカツ デザイン |
副書名 |
20世紀のモダニズムを探る |
副書名ヨミ |
ニジッセイキ ノ モダニズム オ サグル |
著者名 |
日本インテリアデザイナー協会/監修
|
著者名ヨミ |
ニホン インテリア デザイナー キョウカイ |
出版者 |
建築資料研究社(出版部)
|
出版年月 |
1999.7 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-87460-616-4 |
分類記号 |
757.8
|
内容紹介 |
1920年代から昭和戦後期までの約50年間に登場した、モダニズム溢れる住宅建築・家具・生活に身近な道具を集める。日本のモダンデザイン確立に携わったデザイナーら40人へのインタビューも掲載。 |
件名1 |
室内装飾-歴史
|
件名2 |
家具-歴史
|
件名3 |
建築-日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
悲劇の中宮建礼門院に仕えて人の世の浮き沈みを目のあたりにし、自らは華やかな平安末期の宮廷にあって平家の公達らとの恋に心を燃やした女流歌人の情感あふれる歌集。長文の詞書と歌が一体となり一種の歌物語とも歌日記ともなっている。他にこの集と共通する世界や人物を描いた『平家公達草紙』を三種集めて併せ収めた。 |
(他の紹介)目次 |
建礼門院右京大夫集 平家公達草紙 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ