蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本人て、なんですか?
|
著者名 |
竹田 恒泰/著
|
著者名ヨミ |
タケダ,ツネヤス |
出版者 |
李白社
|
出版年月 |
2011.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 006853956 | 361.4/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000307961 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本人て、なんですか? |
書名ヨミ |
ニホンジン テ ナンデスカ |
著者名 |
竹田 恒泰/著
呉 善花/著
|
著者名ヨミ |
タケダ,ツネヤス ゴ,ゼンカ |
出版者 |
李白社
|
出版年月 |
2011.11 |
ページ数 |
258p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8284-1649-6 |
ISBN |
978-4-8284-1649-6 |
分類記号 |
361.42
|
内容紹介 |
明治天皇の玄孫である竹田恒泰と、韓国で生まれ育ち、日本に帰化した呉善花が、自然の猛威と日本人、日本人が発明した融合思想、天皇の権威と皇室の「適応性」、世界が注目する日本のカッコよさなどをテーマに語り合う。 |
著者紹介 |
1975年生まれ。慶應義塾大学法学部卒。同大学法学研究科講師(憲法学)。 |
件名1 |
日本人
|
書誌来歴・版表示 |
「日本のどこが好きですか」(ビジネス社 2023年刊)に改題改訂 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ