蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
桶・樽 3 ものと人間の文化史 82-3
|
著者名 |
石村 真一/著
|
著者名ヨミ |
イシムラ,シンイチ |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
1997.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003184041 | 583.5/イ/3 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000542097 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
桶・樽 3 ものと人間の文化史 82-3 |
書名ヨミ |
オケ タル(モノ ト ニンゲン ノ ブンカシ) |
著者名 |
石村 真一/著
|
著者名ヨミ |
イシムラ,シンイチ |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
1997.6 |
ページ数 |
258,83p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-588-20823-3 |
分類記号 |
583.5
|
内容紹介 |
樹木と人間とのかかわり、製作者と消費者とのかかわりを念頭に、木材資源の有効利用という視点から、桶・樽の果たしてきた文化史的役割と未来の展望を探る。詳細な調査資料一覧と総索引を付す。 |
著者紹介 |
1949年岡山市生まれ。郡山女子大学附属高校教諭、生命の森学園教員などを経て、現在、九州芸術工科大学教授。デザイン史・生活デザイン論専攻。 |
件名1 |
桶
|
件名2 |
樽
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ