検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ファントム・バルーン  

著者名 岡本 好古/[著]
著者名ヨミ オカモト,ヨシフル
出版者 集英社
出版年月 1976


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑400298873913.6/オカ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000218061
書誌種別 図書
書名 ファントム・バルーン  
書名ヨミ ファントム バルーン
著者名 岡本 好古/[著]
著者名ヨミ オカモト,ヨシフル
出版者 集英社
出版年月 1976
ページ数 234p
大きさ 20cm
分類記号 913.6

(他の紹介)内容紹介 高齢化の進行にともない急増!食道がんの世界的権威が、食道の病気について患者さんとその家族のために、明快かつていねいに解説。
(他の紹介)目次 第1章 食道のしくみと働き(食道のしくみ
食道の働き)
第2章 食道がん(食道がんとは
食道がんの症状
食道がんの検査・診断)
第3章 食道静脈瘤(食道静脈瘤とは
食道静脈瘤の症状と検査
食道静脈瘤の治療
食道静脈瘤のある人の日常生活)
第4章 逆流性食道炎(逆流性食道炎とは
逆流性食道炎の原因
逆流性食道炎の症状
逆流性食道炎の検査・診断
逆流性食道炎の治療
日常生活の送り方)
第5章 その他の病気(食道アカラシア
特発性食道破裂
マロリー・ワイス症候群
食道憩室)
(他の紹介)著者紹介 幕内 博康
 東海大学医学部附属病院病院長・外科学主任教授。1944年生まれ。1970年、慶応大学医学部卒業。食道がんの世界的権威。食道がんの外科手術と共に、EMR(内視鏡的粘膜切除術)の手技精度と時間短縮を飛躍的に高めた「EEMRチューブ4段法」(幕内法)を独自に開発し、症例数・実績ともに国内トップ。医学界では“幕内3兄弟”の長男として知られ、弟は2人とも東京大学医学部、聖マリアンナ医科大学の外科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

1 ウューバーライヒダム
2 ファントム・バルーン
3 黄色い壁
4 メカニズムの随想
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。