蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
誤まった裁判 八つの刑事事件 岩波新書 青版
|
著者名 |
上田 誠吉/共著
|
著者名ヨミ |
ウエダ,セイキチ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1979 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000557462 | 327/ウ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000215304 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
誤まった裁判 八つの刑事事件 岩波新書 青版 |
書名ヨミ |
アヤマッタ サイバン(イワナミ シンショ アオバン) |
副書名 |
八つの刑事事件 |
副書名ヨミ |
ヤッツ ノ ケイジ ジケン |
著者名 |
上田 誠吉/共著
後藤 昌次郎/共著
|
著者名ヨミ |
ウエダ,セイキチ ゴトウ,ショウジロウ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1979 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
327.6
|
件名1 |
裁判
|
(他の紹介)内容紹介 |
いま、学校は大転換期を迎えている。「新しい学校」をめざし、私たちはどう学校と向き合うのか。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 令和の学校を知ろう 基礎編(学校で働く人たち、先生の区分 先生の勤務時間と給特法 ほか) 第2章 令和の学校がわかる保護者のQ&A(なぜ先生は忙しくなったの? 先生の意識が変わってきている? ほか) 第3章 保護者が学校を変えた6つの実践例(自動採点システムの導入 通知表の所見欄廃止 ほか) 第4章 令和の教育に必要なこと(「学校依存社会」からの脱却 「子どもの人権」という考えの定着 ほか) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ