蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大峯こぼれ話
|
著者名 |
銭谷 武平/著
|
著者名ヨミ |
ゼニタニ,ブヘイ |
出版者 |
東方出版
|
出版年月 |
1997.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 500204078 | 382.1/ゼ/ | 一般図書 | 書庫2 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
天川村(奈良県)-風俗 大峰山(奈良県)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000541172 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大峯こぼれ話 |
書名ヨミ |
オオミネ コボレバナシ |
著者名 |
銭谷 武平/著
|
著者名ヨミ |
ゼニタニ,ブヘイ |
出版者 |
東方出版
|
出版年月 |
1997.5 |
ページ数 |
198p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-88591-525-2 |
分類記号 |
382.165
|
内容紹介 |
近畿の屋根、大峯深山の谷間で、数百人の村人が自給他給によって伝統を守りつづけてきた。その修験の里の食生活、絶滅した高山植物、奥駈け修行についての伝承など、大峯に秘められている話の数々を集録。 |
著者紹介 |
1920年奈良県生まれ。九州大学農学部卒業。現在、長崎大学名誉教授。著書に「役行者ものがたり」「役行者の謎」など。 |
件名1 |
天川村(奈良県)-風俗
|
件名2 |
大峰山(奈良県)
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ