蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
浪人若さま新見左近 13 長編時代小説 双葉文庫 さ-38-30
|
著者名 |
佐々木 裕一/著
|
著者名ヨミ |
ササキ,ユウイチ |
出版者 |
双葉社
|
出版年月 |
2023.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008842700 | 913.6/ササ/13 | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000891474 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
浪人若さま新見左近 13 長編時代小説 双葉文庫 さ-38-30 |
書名ヨミ |
ロウニン ワカサマ ニイミ サコン(フタバ ブンコ) |
副書名 |
長編時代小説 |
副書名ヨミ |
チョウヘン ジダイ ショウセツ |
多巻書名 |
片腕の剣客 |
著者名 |
佐々木 裕一/著
|
著者名ヨミ |
ササキ,ユウイチ |
出版者 |
双葉社
|
出版年月 |
2023.5 |
ページ数 |
268p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-575-67160-5 |
ISBN |
978-4-575-67160-5 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
葵の血をひく大名でありながら、浪人・新見左近として市井をぶらつく徳川綱豊。想い人・お琴が営む小間物屋へ足繁く通い、慎ましやかな逢瀬を楽しんでいた。だがやり手の女商人・百合によって、幸せな日常はもろくも崩れ去る。 |
書誌来歴・版表示 |
初版:コスミック・時代文庫 2017年刊 |
(他の紹介)内容紹介 |
あるあさ、イグワナがみずをのんでいると、カがやってきて、いいました。「イグワナ、わたしがきのうみたことをはなしたって、しんじてくれないでしょうね」。カがつまらないうそをついたばっかりに、フクロウの子どもが死ぬという事件が起き、がっかりしたフクロウは太陽を起こしません。いつまでたっても夜の明けないジャングルで、動物たちは…。アフリカ民話をもとにした、奇想天外なお話。1976年コルデコット賞受賞作。4歳から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
アールデマ,ヴェルナ アメリカのミシガン州に生まれ、ミシガン州立大学でジャーナリズムを勉強した。学校の先生をしていたが、現在は著作に専念している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ディロン,レオ 学校時代に知りあい、結婚してからずっと共同で仕事をしてきた。母校の美術学校の先生もしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ディロン,ダイアン 学校時代に知りあい、結婚してからずっと共同で仕事をしてきた。母校の美術学校の先生もしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 お琴の境地
7-78
-
-
2 逃げた三人組
79-147
-
-
3 片腕の剣客
148-211
-
-
4 刺客の影
212-268
-
前のページへ