蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
知と奇でめぐる近世地誌 名所図会と諸国奇談 ブックレット<書物をひらく> 28
|
著者名 |
木越 俊介/著
|
著者名ヨミ |
キゴシ,シュンスケ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2023.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008817207 | 291/キ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
だれのかげ
新美 南吉/作,…
ごんぎつね でんでんむしのかなしみ…
新美 南吉/著
ごんぎつね
新美 南吉/作,…
手ぶくろを買いに
新美 南吉/作,…
てんごく
新美 南吉/詩,…
ごんぎつね 手ぶくろを買いに : …
新美 南吉/作,…
新美南吉童話選集 : 日英対訳
新美 南吉/著,…
徹底図解手工具とジグで実現する木組…
杉田 豊久/著
子どものすきな神さま
新美 南吉/作,…
赤とんぼ
新美 南吉/著,…
トリマーの究極活用術 : DIY木…
杉田 豊久/著
手ぶくろを買いに
新美 南吉/作,…
あかいろうそく
新美 南吉/作,…
がちょうのたんじょうび
新美 南吉/作,…
音楽劇 手ぶくろを買いに/音楽劇 …
新美 南吉/原作…
げたにばける
新美 南吉/作,…
こぞうさんのおきょう
新美 南吉/作,…
ひろったらっぱ
新美 南吉/作,…
あめ玉・でんでんむしのかなしみ
新美 南吉/作,…
杉田式ノコギリ木工のすべて
杉田 豊久/著
里の春、山の春
新美 南吉/作,…
げたにばける
新美 南吉/作,…
うまやのそばのなたね
新美 南吉/作,…
ごんぎつね・てぶくろを買いに
新美 南吉/作,…
にひきのかえる
新美 南吉/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000881311 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
知と奇でめぐる近世地誌 名所図会と諸国奇談 ブックレット<書物をひらく> 28 |
書名ヨミ |
チ ト キ デ メグル キンセイ チシ(ブックレット ショモツ オ ヒラク) |
副書名 |
名所図会と諸国奇談 |
副書名ヨミ |
メイショ ズエ ト ショコク キダン |
著者名 |
木越 俊介/著
|
著者名ヨミ |
キゴシ,シュンスケ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
109p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-582-36468-2 |
ISBN |
978-4-582-36468-2 |
分類記号 |
291
|
内容紹介 |
未知、珍奇、怪異…。江戸時代後半、「奇」という各時代の世の常識に照らすと不安定要因になりかねないものを、地誌はどう取り扱い、取り扱わなかったのか。名所図会と諸国奇談から、当時の人々の知と奇の交錯の足跡をたどる。 |
著者紹介 |
石川県生まれ。神戸大学大学院博士課程修了。国文学研究資料館准教授。専攻は日本近世文学。著書に「江戸大坂の出版流通と読本・人情本」など。 |
件名1 |
日本-地理
|
件名2 |
日本-歴史-近世
|
件名3 |
絵入り本
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ