蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
スポーツを読む 三省堂選書 177
|
著者名 |
稲垣 正浩/著
|
著者名ヨミ |
イナガキ,マサヒロ |
出版者 |
三省堂
|
出版年月 |
1993.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001622703 | 780.4/イ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000454562 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
スポーツを読む 三省堂選書 177 |
書名ヨミ |
スポーツ オ ヨム(サンセイドウ センショ) |
著者名 |
稲垣 正浩/著
|
著者名ヨミ |
イナガキ,マサヒロ |
出版者 |
三省堂
|
出版年月 |
1993.11 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-385-43177-9 |
分類記号 |
780.4
|
内容紹介 |
スポーツは文学作品の中でどのように語られてきたのか…。「イーリアス」から「カモメのジョナサン」まで古今東西の名著をとりあげ、その中に、それぞれの時代や社会が生み出した「スポーツの原風景」を読み説く。 |
著者紹介 |
1938年愛知県生まれ。東京教育大学大学院博士課程単位取得退学。現在、奈良教育大学教授。スポーツ史・スポーツ人類学専攻。著書に「体育スポーツ人物思想史」「図説スポーツ史」他多数。 |
件名1 |
スポーツ
|
件名2 |
文学
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ