蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 200709939 | 702.2/マ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000312403 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
論叢仏教美術史 |
書名ヨミ |
ロンソウ ブッキョウ ビジュツシ |
著者名 |
町田甲一先生古稀記念会/編
|
著者名ヨミ |
マチダ コウイチ センセイ コキ キネンカイ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
1986.6 |
ページ数 |
623p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-642-07245-4 |
分類記号 |
702.098
|
件名1 |
仏教美術-歴史
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 サーンチー第二塔欄楯柱浮彫の改作時期について
-
秋山 光文/著
-
2 インドにおける弥勒図像の変遷
-
宮治 昭/著
-
3 金剛ターラーの観想法
-
立川 武蔵/著
-
4 ヒンドゥー教の護世神
-
石黒 淳/著
-
5 竜門造像記の書法
-
角井 博/著
-
6 唐代における仏陀伽耶金剛座真容像の流行について
-
肥田 路美/著
-
7 天竜山唐朝窟編年試論
-
鈴木 潔/著
-
8 中国の木彫像について
-
田辺 三郎助/著
-
9 韓国国立中央博物館(旧総督府博物館)蔵金銅半跏思惟像について
-
岩崎 和子/著
-
10 松林寺のガラス製舎利容器
-
谷一 尚/著
-
11 阿弥陀・弥勒信仰の実態と図像
-
大西 修也/著
前のページへ