蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
じぞうのふしぎなはさみ 民話こころのふるさとシリーズ
|
著者名 |
竹崎 有斐/さく
|
著者名ヨミ |
タケザキ,ユウヒ |
出版者 |
佼成出版社
|
出版年月 |
1988.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 201214137 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
わらしべちょうじゃ
奈街 三郎/文,…
さんねんねたろう
こわせ たまみ/…
きんいろのしか
唯野 元弘/文,…
ヤマトタケル
那須 正幹/文,…
はいくのえほん続
西本 鶏介/編・…
ももたろう : くっちゃねのねたろ…
竹崎 有斐/著,…
三まいのおふだ : まごどんとやま…
竹崎 有斐/著,…
ひこいちばなし : きっちょむさん
竹崎 有斐/著,…
天人女房
立原 えりか/文…
はいくのえほん
西本 鶏介/編・…
わらしべちょうじゃ
奈街 三郎/文,…
八方にらみねこ
武田 英子/文,…
かぐやひめ
西本 鶏介/文,…
りゅう
西本 鶏介/文,…
はやわざむこどん
竹崎 有斐/ぶん…
こがねの仏鉢(ぶっぱつ)
西本 鶏介/ぶん…
かもとりごんべえ
かたおか しろう…
雲の国ものがたり
溝井 英雄/作,…
おにのかたなづくり
鶴見 正夫/脚色…
今昔物語 : 世にもふしぎな物語
小沢 章友/編訳…
マルコ・ポーロ
木暮 正夫/文,…
三国志3
羅 貫中/作,竹…
三国志2
羅 貫中/作,竹…
三国志1
羅 貫中/作,竹…
わんわんレストランへどうぞ
竹崎 有斐/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000346991 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
じぞうのふしぎなはさみ 民話こころのふるさとシリーズ |
書名ヨミ |
ジゾウ ノ フシギ ナ ハサミ(ミンワ ココロ ノ フルサト シリーズ) |
著者名 |
竹崎 有斐/さく
清水 耕蔵/え
|
著者名ヨミ |
タケザキ,ユウヒ シミズ,コウゾウ |
出版者 |
佼成出版社
|
出版年月 |
1988.5 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
25×27cm |
ISBN |
4-333-01328-3 |
分類記号 |
E
|
(他の紹介)目次 |
トノサマバッタのあかんぼう 草むらへひっこし 緑色の幼虫時代 緑の季節のなかまたち 最後の皮ぬぎ・羽化 草むらからとびだす成虫たち 天敵 黒いトノサマバッタ 鳴く虫たち バッタつり 交尾 産卵 トノサマバッタの世界 幼虫と成虫の二つの世界 トノサマバッタのからだのつくり いろいろな生活場所をもつなかまたち バッタの大群 バッタつりとトノサマバッタの信号 川原の一年とトノサマバッタの一生 |
(他の紹介)著者紹介 |
佐藤 有恒 1928年、東京都麻布に生まれる。子どものころより昆虫に興味をもち、東京都公立学校に勤めながら昆虫写真を撮りつづける。1963年、東京都銀座で虫と花をテーマにした個展をひらき、翌1964年に、フリーのカメラマンとなる。以後、すぐれた昆虫生態写真を発表しつづけ「昆虫と自然のなかに美を発見した写真家」として注目される。1991年、逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小田 英智 1946年、北海道小樽市に生まれる。1969年、北海道大学理学部動物学科卒業後、出版社に勤務。学習科学雑誌の編集、テレビ番組の制作にたずさわる。1972年、フリーライターとなり、雑誌などに、児童向け科学記事を執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ