蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
物語大学医学部 中公新書ラクレ 223
|
著者名 |
保阪 正康/著
|
著者名ヨミ |
ホサカ,マサヤス |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2006.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 206277949 | 490.7/ホ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ローラ・インガルス・ワイルダー 恩地 三保子 ガース・ウイリアムズ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000726462 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
物語大学医学部 中公新書ラクレ 223 |
書名ヨミ |
モノガタリ ダイガク イガクブ(チュウコウ シンショ ラクレ) |
著者名 |
保阪 正康/著
|
著者名ヨミ |
ホサカ,マサヤス |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2006.9 |
ページ数 |
217p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-12-150223-X |
分類記号 |
490.7
|
内容紹介 |
受験エリートたちが集う、全国80の大学医学部。だが、彼らは本当に良医への道を歩めているのか? 四半世紀にわたり、この巨大組織を見つめてきた著者による、医学部現代史の決定版。 |
著者紹介 |
1939年生まれ。同志社大学文学部社会学科卒業。評論家、ノンフィクション作家。立教大学非常勤講師。函館大学客員教授。個人誌『昭和史講座』を主宰。著書に「昭和天皇」他。 |
件名1 |
医学教育
|
件名2 |
大学-日本
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ