蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008011074 | 536/シ/2 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000562868 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
名古屋鉄道車両史 下巻 |
書名ヨミ |
ナゴヤ テツドウ シャリョウシ |
多巻書名 |
戦後復興期から平成の終わりまで |
著者名 |
清水 武/著
田中 義人/著
|
著者名ヨミ |
シミズ,タケシ タナカ,ヨシヒト |
出版者 |
アルファベータブックス
|
出版年月 |
2019.9 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-86598-848-2 |
ISBN |
978-4-86598-848-2 |
分類記号 |
536
|
内容紹介 |
多くの会社の合併を重ねて120年。名古屋鉄道の長い歴史と複雑多岐にわたる車両の歴史を写真とともに紹介する。下巻は、「3800系」「パノラマカー」「ミュースカイ」など、戦後復興期から平成の終わりまでを収録。 |
著者紹介 |
昭和15年岐阜県生まれ。慶應義塾大学法学部卒業。名古屋鉄道で鉄道部門に従事した。 |
件名1 |
鉄道車両
|
件名2 |
名古屋鉄道
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ