蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
どうして年寄りはカモられる?
|
著者名 |
門野 晴子/著
|
著者名ヨミ |
カドノ,ハルコ |
出版者 |
静岡新聞社
|
出版年月 |
2015.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007143647 | 367.7/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000193044 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
どうして年寄りはカモられる? |
書名ヨミ |
ドウシテ トシヨリ ワ カモラレル |
著者名 |
門野 晴子/著
|
著者名ヨミ |
カドノ,ハルコ |
出版者 |
静岡新聞社
|
出版年月 |
2015.12 |
ページ数 |
301p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7838-2247-9 |
ISBN |
978-4-7838-2247-9 |
分類記号 |
367.7
|
内容紹介 |
自分自身の老いを自覚するに至った2つの「詐欺もどき未遂事件」。老いてゆく哀しさ・恐ろしさと、住みよい終の住処を求める際に必要な情報が得られない現実をまとめ、不屈の精神で魂の終着駅に辿り着くまでの体験を綴る。 |
著者紹介 |
1937年生まれ。ノンフィクション作家。1980年から学校教育と子どもの問題、91年から老親介護と高齢者福祉の問題で執筆・公演活動。著書に「老いて、住む」「ワガババ介護日誌」など。 |
件名1 |
高齢者
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ