蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
吉良さま御味方
|
著者名 |
風柳 祐生子/著
|
著者名ヨミ |
カザヤナギ,ユキコ |
出版者 |
三一書房
|
出版年月 |
1993.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 601177009 | 913.6/カザ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000457253 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
吉良さま御味方 |
書名ヨミ |
キラ サマ オミカタ |
著者名 |
風柳 祐生子/著
|
著者名ヨミ |
カザヤナギ,ユキコ |
出版者 |
三一書房
|
出版年月 |
1993.12 |
ページ数 |
258p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-380-93286-9 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
浅野内匠頭の切腹の後、緊張の薄れゆく吉良家にあって、襲撃の備えを唱え続けた男、山吉新八郎。吉良家の処遇をめぐる世論の批判に耐え、討ち入りの夜圧倒的不利な条件下最もよく戦った男の鮮烈な生涯を描く歴史長編。 |
著者紹介 |
東京生まれ。歴史作家・ジャーナリスト。著書に「リングス」「強いのなんの! 格闘技文化人類学」「水辺草から見た日本史」など。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ