検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文化大革命十年史 上 

著者名 厳 家祺/著
著者名ヨミ ゲン,カキ
出版者 岩波書店
出版年月 1996.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑701102394222.0/エ/1一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

222.077 222.077

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000531125
書誌種別 図書
書名 文化大革命十年史 上 
書名ヨミ ブンカ ダイカクメイ ジュウネンシ
著者名 厳 家祺/著   高 皋/著   辻 康吾/監訳
著者名ヨミ ゲン,カキ コウ,コウ ツジ,コウゴ
出版者 岩波書店
出版年月 1996.12
ページ数 321,29p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-002866-9
分類記号 222.077
内容紹介 1989年の天安門事件前に政治改革を強く主張した著者が、文革の背景と全過程を究明し、その意味を真っ向から問う。上巻では、毛沢東の劉少奇ら党指導者への攻撃の実態と、林彪グループの興亡について詳細に叙述。
件名1 中国文化大革命(1966〜1976)

(他の紹介)目次 第1章 まず音を出してみよう
第2章 いろいろな音を吹いてみよう
第3章 もっといろいろな音を吹いてみよう
第4章 笛の技巧
第5章 笛の知識
第6章 篠笛曲集
第7章 合奏曲集
第8章 さまざまなヒント
(他の紹介)著者紹介 福原 徹
 1961年東京生まれ。四世宗家宝山左衛門(人間国宝)に師事、福原徹の芸名を許される。東京芸術大学音楽学部邦楽科卒業後、邦楽囃子笛方として長唄演奏会、舞踊会などで演奏活動を続けるほか、海外公演、ラジオ・TV出演、講演、演奏会の企画等でも活躍。東京と浜松で門弟の指導にあたり「百笛会」を主宰。1997年自作品集CD「徹」制作。2001年第1回演奏会で平成13年度文化庁芸術祭大賞(音楽部門)受賞。NHK文化センター講師、清泉女子大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。