蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
南北アメリカの500年 第2巻
|
著者名 |
歴史学研究会/編
|
著者名ヨミ |
レキシガク ケンキュウカイ |
出版者 |
青木書店
|
出版年月 |
1993.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 500183462 | 250/ナ/2 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000440493 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
南北アメリカの500年 第2巻 |
書名ヨミ |
ナンボク アメリカ ノ ゴヒャクネン |
多巻書名 |
近代化の分かれ道 |
著者名 |
歴史学研究会/編
|
著者名ヨミ |
レキシガク ケンキュウカイ |
出版者 |
青木書店
|
出版年月 |
1993.3 |
ページ数 |
330p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-250-93000-9 |
分類記号 |
250
|
件名1 |
アメリカ-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
樹齢2000年の山高神代桜、滝のごとく流れ落ちる三春の滝桜、白から薄墨にけぶる根尾谷の淡墨桜…。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 桜と日本人(待ちに待った開花 古代人が見た桜 ほか) 第2章 歴史にみる桜(秀吉が催した花見宴 花のお江戸と花見風俗 ほか) 第3章 暮らしに息づく桜の文化(こんなにあった桜の種類 生活の中の桜) 第4章 桜を守る人々(桜を育てた人々 絶滅を免れた荒川堤―五色桜 ほか) 第5章 日本全国桜名所案内 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ