検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

よくわかる地図記号 1 

著者名 山岡 光治/編著
著者名ヨミ ヤマオカ,ミツハル
出版者 汐文社
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内208179309448/ヤ/1児童書児童室 在庫 
2 千里208179291448/ヤ/1児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井田 齊 松浦 啓一 藍澤 正宏 近江 卓 松沢 陽士
487.5 487.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000438786
書誌種別 図書
書名 よくわかる地図記号 1 
書名ヨミ ヨク ワカル チズ キゴウ
多巻書名 種類をしらべよう
著者名 山岡 光治/編著
著者名ヨミ ヤマオカ,ミツハル
出版者 汐文社
出版年月 2012.12
ページ数 47p
大きさ 27cm
ISBN 4-8113-8938-7
ISBN 978-4-8113-8938-7
分類記号 448.9
内容紹介 地形図とその地図記号をできるだけやさしく、楽しく、おもしろく紹介。1は、地図記号とはどのようなものか、地図記号はどのように分類されるのかといったことを解説する。書き込み式のクイズも収録。
著者紹介 1945年横須賀市生まれ。美唄工業高校卒業。国土地理院、(株)ゼンリン勤務を経て「オフィス地図豆」を開業。著書に「地図に訊け!」「地図を楽しもう」「地図の科学」など。
件名1 地図

(他の紹介)内容紹介 本書は、日本の海と川・湖で見られる魚のほか、食用・観賞用として海外から入ってくる魚、生態の変わった魚など、約1100種の魚を紹介しています。
(他の紹介)目次 メクラウナギ目、ヤツメウナギ目の魚
ギンザメ目、ネコザメ目の魚
テンジクザメ目、メジロザメ目の魚
ネズミザメ目、カグラザメ目の魚
ツノザメ目、ノコギリザメ目などの魚
エイ目の魚
シーラカンス目の魚
オーストラリアハイギョ目などの魚
チョウザメ目などの魚
アロワナ目の魚(観賞魚)〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 井田 斉
 北里大学水産学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。