検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

未明童話の研究   国文学研究叢書

著者名 続橋 達雄/著
著者名ヨミ ツズキハシ,タツオ
出版者 明治書院
出版年月 1977


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑200550408909/オ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000558906
書誌種別 図書
書名 雲水家老  文庫書下ろし 長編時代小説  光文社時代小説文庫 光文社文庫 た45-3
書名ヨミ ウンスイ ガロウ(コウブンシャ ブンコ)
副書名 文庫書下ろし 長編時代小説
副書名ヨミ ブンコ カキオロシ チョウヘン ジダイ ショウセツ
著者名 高橋 和島/著
著者名ヨミ タカハシ,ワトウ
出版者 光文社
出版年月 2019.8
ページ数 300p
大きさ 16cm
ISBN 4-334-77898-9
ISBN 978-4-334-77898-9
分類記号 913.6
内容紹介 財政が逼迫する美濃の野平藩。家老の一之助は、肥前焼のような高価な焼物業の振興を思いつく。だが、窯は厳重な管理下にあり、製法は門外不出である。そこで家老自らが雲水(修行僧)に身をやつし、肥前に潜入したが…。

(他の紹介)内容紹介 こやま峰子詩集・第一弾。いのちのかがやき、ことばの宝石箱。詩と銅版画のハーモニー。小学校中学年から。
(他の紹介)目次 チューブのえのぐ
ちょうちょ
めだか

ぼうふら
みずすまし
みみず
あり
とんぼ
ほたる〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 こやま 峰子
 日本児童文芸家協会常務理事。詩人、童話作家、エッセイスト。世界名作物語のゆかりの地を訪れ、紀行文を書き、幅広いジャンルで活躍。第十三回赤い靴児童文化賞、第二十八回日本童謡賞特別賞受賞。第四回フランス・エビアン市文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
城野 由美子
 1971年大阪府堺市に生まれる。1994年嵯峨美術短期大学版画科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。