蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ケネディのいちばん長い日 ある日本軍人との死闘
|
著者名 |
ロバート・ドノバン/著
|
著者名ヨミ |
ロバート ドノバン |
出版者 |
毎日ワンズ
|
出版年月 |
2014.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 009259300 | 936/ケ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本けん玉協会 丸石 照機 鈴木 一郎 千葉 雄司
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000020218 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ケネディのいちばん長い日 ある日本軍人との死闘 |
書名ヨミ |
ケネディ ノ イチバン ナガイ ヒ |
副書名 |
ある日本軍人との死闘 |
副書名ヨミ |
アル ニホン グンジン トノ シトウ |
著者名 |
ロバート・ドノバン/著
波多野 裕造/訳
|
著者名ヨミ |
ロバート ドノバン ハタノ,ユウゾウ |
出版者 |
毎日ワンズ
|
出版年月 |
2014.5 |
ページ数 |
236p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-901622-77-6 |
ISBN |
978-4-901622-77-6 |
分類記号 |
936
|
内容紹介 |
日米戦争たけなわの南太平洋。ケネディ艇長の魚雷艇「PT109」に向かって敵艦が猛スピードで突進してきた。ケネディ艇長の生死を分けた決断とは? ジョン・F・ケネディ大統領の知られざる従軍時代の激闘の歴史を綴る。 |
件名1 |
太平洋戦争(1941〜1945)
|
書誌来歴・版表示 |
「PT109」(日本外政学会 1963年刊)の改題,補筆加筆再構成 |
(他の紹介)目次 |
世界のけん玉 日本のけん玉 けん玉で遊ぼう けん玉を作ろう けん玉の歴史 |
(他の紹介)著者紹介 |
丸石 照機 1943年生まれ。けん玉歴22年。けん玉道八段(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 鈴木 一郎 1954年生まれ。けん玉歴22年。けん玉道八段(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 千葉 雄司 1975年生まれ。けん玉歴15年。けん玉道五段(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ