検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

非戦・永世中立論  憲法九条と防衛の問題  

著者名 田畑 忍/著
著者名ヨミ タバタ,シノブ
出版者 法律文化社
出版年月 1981.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000453506323/タ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

漢詩-評釈

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000244131
書誌種別 図書
書名 非戦・永世中立論  憲法九条と防衛の問題  
書名ヨミ ヒセン エイセイ チュウリツ ロン
副書名 憲法九条と防衛の問題
副書名ヨミ ケンポウ キュウジョウ ト ボウエイ ノ モンダイ
著者名 田畑 忍/著
著者名ヨミ タバタ,シノブ
出版者 法律文化社
出版年月 1981.1
ページ数 145p
大きさ 19cm
分類記号 323.142
件名1 憲法-日本
件名2 戦争の放棄

(他の紹介)内容紹介 キラ星のごとく輝く中国の詩人たちの作品を、日本人はどのようにして、自分たちの血肉としていったのか?先人たちの粒々辛苦の跡を追いながら、読者を風雅の過去へと導く、石川博士渾身の好著。
(他の紹介)目次 海を詠う
富士山の詩
吉野の桜
墨江の風情
竹枝余情
十三夜の月
啄木と漢詩
子規と日清戦争
乃木将軍と日露戦争
三島中洲の「霞浦遊藻」〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 石川 忠久
 東京都出身。東京大学文学部中国文学科卒業。同大学院修了。現在、二松学舎大学学長。桜美林大学名誉教授。全国漢文教育学会会長。(財)斯文会理事長。日本学術会議会員。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。