蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
枝豆そら豆 下
|
著者名 |
梓沢 要/著
|
著者名ヨミ |
アズサワ,カナメ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2003.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 004956876 | 913.6/アズ/2 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000196253 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
枝豆そら豆 下 |
書名ヨミ |
エダマメ ソラマメ |
著者名 |
梓沢 要/著
|
著者名ヨミ |
アズサワ,カナメ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2003.2 |
ページ数 |
335p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-211692-8 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
痛快明朗時代小説の復活! 江戸麴町の紙店の大店の一人娘とその侍女が、主従ところを替えて秋津藩の危機を救うべく、今東海道を旅立った! 歴史文学賞受賞作家の新境地をひらく傑作。『静岡新聞』等14紙に連載。 |
著者紹介 |
1953年静岡県生まれ。明治大学文学部に学ぶ。93年「喜娘」で歴史文学賞を受賞しデビュー。著書に「橘三千代」「遊部」「夏草ケ原」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
浪静かなる東海道、箱根から浜松へ。若殿の危機、お家の危急を救うべく、二人の女の愛と友情が光り輝く!江戸の旅立ち秋津城へ!明朗恋愛小説。 |
(他の紹介)著者紹介 |
梓沢 要 1953年、静岡県に生まれる。明治大学文学部に学ぶ。1993年、歴史文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ