検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

かわうそ太郎  

著者名 アーサー・スコット・ベイリー/原著
著者名ヨミ アーサー スコット ベイリー
出版者 審美社
出版年月 2001.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑204886188933/ベ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

645.7 645.7
ねこ(猫)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000143625
書誌種別 図書
書名 かわうそ太郎  
書名ヨミ カワウソ タロウ
著者名 アーサー・スコット・ベイリー/原著   小出 正吾/訳
著者名ヨミ アーサー スコット ベイリー コイデ,ショウゴ
出版者 審美社
出版年月 2001.7
ページ数 130p
大きさ 20cm
ISBN 4-7883-3102-0
分類記号 933.7
内容紹介 アメリカの動物物語作家ベイリーが1916年に発表した「ミンクのピーターの話」の日本語訳として、1942年にフタバ書院成光館から刊行されたものを、仮名づかいを改めたほかはできるだけ初版の体裁のまま復刻する。

(他の紹介)内容紹介 たくさんの写真で、ふしぎなネコの行動やかわいいしぐさのひみつを大公開。ネコのかいかたや、しつけの方法、なかよくなるコツをくわしくせつめい。
(他の紹介)目次 ネコってどんな生きもの?(ネコの体のしくみ
もっと知りたい!ネコのひみつ(ネコはハンター
野生のハンターとくらべると?)
しぐさでわかるネコの気持ち ほか)
いろいろなネコ大集合(世界のネコ
まだいるよ!世界のネコ
日本のネコ)
ネコをかおう!(道具をそろえよう
ネコをむかえよう
なにを食べさせればいいの? ほか)
(他の紹介)著者紹介 内山 晟
 1941年7月17日、東京生まれ。幼年時代を疎開先の群馬県沼田市ですごし、自然に親しむ。1969年にガラパゴスを含む中南米に最初の海外取材をおこなって以来、北極から南極まで野生動物を追い、5大陸を歩く。1年の大半を外国ですごし、海外取材歴は現在まで60数回を数える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。