蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本の芸術論 創元選書
|
著者名 |
安田 章生/著
|
著者名ヨミ |
ヤスダ,アヤオ |
出版者 |
東京創元社
|
出版年月 |
1984 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 200611143 | 701/ヤ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
瀬戸内海地方-紀行・案内記 瀬戸内海地方-歴史 水軍
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000376495 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の芸術論 創元選書 |
書名ヨミ |
ニホン ノ ゲイジュツロン(ソウゲン センショ) |
著者名 |
安田 章生/著
|
著者名ヨミ |
ヤスダ,アヤオ |
出版者 |
東京創元社
|
出版年月 |
1984 |
ページ数 |
338p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
701
|
件名1 |
芸術
|
(他の紹介)内容紹介 |
海の道と海賊の島を歩く!瀬戸内水軍の散歩コースと散歩事典。瀬戸内海、様々な水軍が生まれ、特色ある活動を展開した。多様な顔を持つ「海賊」の島々を歩き、海に生きた人びとの足跡をたどってみよう。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 瀬戸内水軍散歩24コース(因島村上水軍の本拠地を訪ねる 因島水軍の進出地鞆・田島を訪ねる 生口水軍の足跡を訪ねる 安芸灘の水軍を探る 尾道水道の支配権を探る 小早川氏の本拠地を訪ねる 厳島合戦の故地を訪ねる 竹原の町並みを歩く ほか) 第2部 瀬戸内水軍散歩事典 |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ