蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
文学から見たアフリカ アフリカ人の精神史を読む
|
著者名 |
宮本 正興/著
|
著者名ヨミ |
ミヤモト,マサオキ |
出版者 |
第三書館
|
出版年月 |
1989.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 700028137 | 994/ミ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
西洋史 ヨーロッパ統合 ヨーロッパ共同体
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000370959 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
文学から見たアフリカ アフリカ人の精神史を読む |
書名ヨミ |
ブンガク カラ ミタ アフリカ |
副書名 |
アフリカ人の精神史を読む |
副書名ヨミ |
アフリカジン ノ セイシンシ オ ヨム |
著者名 |
宮本 正興/著
|
著者名ヨミ |
ミヤモト,マサオキ |
出版者 |
第三書館
|
出版年月 |
1989.8 |
ページ数 |
360p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
994
|
件名1 |
アフリカ文学
|
(他の紹介)内容紹介 |
二〇〇二年一月に統一通貨ユーロを導入し、さらに政治面の統合もすすむヨーロッパ連合。統一ヨーロッパの実現は、ローマ帝国以来の出来事である。その間二千年の歴史を振り返り、EU統合までの道のりをたどると、今まさに、大きく変貌を遂げるヨーロッパが見えてくる。 |
(他の紹介)目次 |
ヨーロッパ首都ブリュッセルに生まれて ギリシャ神話 王女エウロペの誘拐 ヨーロッパはカエサルのガリア征服から生まれた ヨーロッパの三つのルネッサンス ナポレオン、ヒトラー、スターリン 石炭鉄鋼の和解からユーロ誕生まで 生活の中でヨーロッパは変わった EUヨーロッパ連合の姿 ヨーロッパ懐疑派に反論する 後戻りはできない ほかの国、とくにアメリカとの関係 挑戦と夢 |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ