蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
時間は実在するか 講談社現代新書 1638
|
著者名 |
入不二 基義/著
|
著者名ヨミ |
イリフジ,モトヨシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2002.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 205458862 | 112/イ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
M'Taggart,John M. Ellis 時間(哲学)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000192197 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
時間は実在するか 講談社現代新書 1638 |
書名ヨミ |
ジカン ワ ジツザイ スルカ(コウダンシャ ゲンダイ シンショ) |
著者名 |
入不二 基義/著
|
著者名ヨミ |
イリフジ,モトヨシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2002.12 |
ページ数 |
315p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-149638-7 |
分類記号 |
112
|
件名1 |
時間(哲学)
|
(他の紹介)内容紹介 |
飛ぶ矢のパラドックスに始まり、マクタガートの非実在性の証明を検証し、新しい形而上学を構想する。 |
(他の紹介)目次 |
「時間の非実在性」はどう考えられてきたか 「時間の非実在性」の証明(証明の前半 証明の後半) 証明は成功したのか もう一つ別の時間論―第四の形而上学的な立場 |
(他の紹介)著者紹介 |
入木二 基義 1958年11月11日生まれ。東京大学文学部哲学科卒。同大学院博士課程単位取得。現在、山口大学助教授、山口大学時間学研究所主任研究員。専攻は哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ