検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コムギ粉の食文化史  

著者名 岡田 哲/著
著者名ヨミ オカダ,テツ
出版者 朝倉書店
出版年月 1993.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002319465619.3/オ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

388.8 388.8
ことわざ カルタ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000444516
書誌種別 図書
書名 コムギ粉の食文化史  
書名ヨミ コムギコ ノ ショクブンカシ
著者名 岡田 哲/著
著者名ヨミ オカダ,テツ
出版者 朝倉書店
出版年月 1993.4
ページ数 250p
大きさ 22cm
ISBN 4-254-43053-1
分類記号 619.3
件名1 小麦粉

(他の紹介)内容紹介 いろはカルタを中心に、ことわざをめぐる遊びのさまざまについてさぐります。
(他の紹介)目次 第1章 ことわざで遊べるの?(しんけんでも遊び?
ことば遊びとしてのことわざ ほか)
第2章 いろはカルタをさかのぼる(東京と大阪の思い出
北国の子供たちといろはカルタ ほか)
第3章 いろはカルタ探検(カルタ屋さんへ行ってみる!
ハナ・鼻・花??―大石天狗堂さん訪問 ほか)
第4章 オモシロいろはカルタ(いろはカルタの魅力―なぜ長く用いられたのか?
子供から老人まで―とらせことばとリハビリ ほか)
第5章 ことわざ遊びアラカルト(さすが浅草―伝法院通り商店街の街灯
地口行灯の伝統―東京都東久留米市南沢の獅子舞 ほか)
(他の紹介)著者紹介 伊藤 高雄
 1958年神奈川県生まれ。国学院大学大学院博士課程後期満期退学。国学院大学久我山中・高等学校をはじめ、国学院大学栃木短期大学・武蔵野女子大学・横浜国立大学・国学院大学で講師を務める。専門は、日本古代文学・伝承文学・民俗学。ことわざ研究会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。