蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本科学技術史大系 第7巻
|
著者名 |
日本科学史学会/編
|
著者名ヨミ |
ニホン カガクシ ガッカイ |
出版者 |
第一法規
|
出版年月 |
1971 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 200871390 | 402/ニ/7 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000089621 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本科学技術史大系 第7巻 |
書名ヨミ |
ニホン カガク ギジュツシ タイケイ |
多巻書名 |
国際 |
著者名 |
日本科学史学会/編
|
著者名ヨミ |
ニホン カガクシ ガッカイ |
出版者 |
第一法規
|
出版年月 |
1971 |
ページ数 |
622p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
402.1
|
件名1 |
科学技術
|
(他の紹介)目次 |
1 マンガ表現論の「限界」をめぐって 2 江戸文学からみた現代マンガの源流―合巻『鬼児島名誉仇討』を例に 3 日本とアメリカにおける長編物語マンガの発展 4 “似顔絵”の成立とまんが―顔を見ているのは誰か 5 「マヴォ」と漫画家―美術界の周辺と美術の境界 6 展示されるマンガ―美術館におけるマンガの「美学」 7 マンガの語りにおける視点とその決定因としての内語 8 宮廷恋愛の「いろは」―美術史学者からみた「源氏マンガ」 9 これは仮定だけど、そんなときはぼく―少女まんがと同性愛 10 「アクセス」と「エステティックス」―レディース・コミックにおける女性の欲望と視覚的快楽 あとがきにかえて:作品分析のヒント |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ