蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
高良武久 森田療法完成への道 不安な時代に生きる知恵
|
著者名 |
岸見 勇美/著
|
著者名ヨミ |
キシミ,イサミ |
出版者 |
元就出版社
|
出版年月 |
2013.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 009012295 | 493.7/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000474782 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
高良武久 森田療法完成への道 不安な時代に生きる知恵 |
書名ヨミ |
コウラ タケヒサ モリタ リョウホウ カンセイ エノ ミチ |
副書名 |
不安な時代に生きる知恵 |
副書名ヨミ |
フアン ナ ジダイ ニ イキル チエ |
著者名 |
岸見 勇美/著
|
著者名ヨミ |
キシミ,イサミ |
出版者 |
元就出版社
|
出版年月 |
2013.5 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-86106-220-9 |
ISBN |
978-4-86106-220-9 |
分類記号 |
493.72
|
内容紹介 |
神経症、社会福祉、日常起こる悩み・苦痛…。さまざまな分野で活かされる心身快復のための処方箋・森田療法。創始者である森田正馬を継承した高良武久が、森田療法を近代精神医学の本流に乗せ完成させるまでの道のりを辿る。 |
件名1 |
森田療法
|
(他の紹介)目次 |
情の句―世のなさけが身にしみる!?(愛子さま アート ほか) 忠の句―つくし、つくして!?(明日はわが身 運動会 ほか) 仁の句―人柄は素晴らしい!?(犬並み 嬉しい悲鳴 ほか) 念の句―あきらめるのは早いぞ!?(あの頃 安全第一 ほか) 礼の句―決してハミだしません!?(遺伝 お名前 ほか) 滅の句―おさきまっくら!?(アイディア 威張るな ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
山藤 章二 1937年東京に生まれる。イラストレーター。日本エッセイストクラブ会員。講談社さしえ賞、文春漫画賞、菊池寛賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 尾藤 三柳 1929年東京に生まれる。川柳作家。「よみうり時事川柳」選者、日本川柳ペンクラブ理事長、川柳人協会、時事作家協会各顧問、川柳公論主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ