検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

楽しく学ぶJavaではじめる画像処理プログラミング  

著者名 杉山 三樹雄/著
著者名ヨミ スギヤマ,ミキオ
出版者 ディー・アート
出版年月 2002.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑205517741007.6/ス/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

007.642 007.642
画像処理 プログラミング(コンピュータ)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000191246
書誌種別 図書
書名 楽しく学ぶJavaではじめる画像処理プログラミング  
書名ヨミ タノシク マナブ ジャヴァ デ ハジメル ガゾウ ショリ プログラミング
著者名 杉山 三樹雄/著   インタープログ/編集   木馬社/編集
著者名ヨミ スギヤマ,ミキオ インタープログ モクバシャ
出版者 ディー・アート
出版年月 2002.12
ページ数 255p
大きさ 24cm
ISBN 4-88648-674-6
分類記号 007.642
内容紹介 Javaプログラムを実際に使用しながら、そもそもコンピュータとはどのように画像処理を行っているのかという根本的なところから説明するガイドブック。数式ではなくリクツでわかる「見える」Java解説書。
著者紹介 某大手通信機メーカー勤務を経て、現在、戸田書店富士店勤務。Javaを使ったネットワークによる遠隔機械制御の可能性を模索中。
件名1 画像処理
件名2 プログラミング(コンピュータ)

(他の紹介)目次 1 Javaプログラミングをはじめる前に(Javaプログラミングの開発ツールをインストールする
効率よく作業するために「パス」を設定する ほか)
2 Javaプログラムを作成する(JavaアプリケーションのJavaプログラムを作成する
JavaアプレットのJavaプログラムを作成する ほか)
3 Javaでイメージを表示する仕組み(Javaでイメージを表示する
イメージのロード状況を監視する「イメージオブザーバー」 ほか)
4 実践!画像処理プログラミング(プログラムだけでイメージを生成する
ピクセルの値を抽出する ほか)
5 「色」を表示する仕組みと「炎」のアニメーション(色表示の仕組み
炎を描く ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。