蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
教養としての西洋哲学・思想 いっきに学び直す
|
著者名 |
佐藤 優/著
|
著者名ヨミ |
サトウ,マサル |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2024.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 009566043 | 130.2/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
2 |
蛍池 | 009633702 | 130.2/サ/ | 一般図書 | 成人室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000987022 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
教養としての西洋哲学・思想 いっきに学び直す |
書名ヨミ |
キョウヨウ ト シテ ノ セイヨウ テツガク シソウ |
副書名 |
いっきに学び直す |
副書名ヨミ |
イッキ ニ マナビナオス |
著者名 |
佐藤 優/著
伊藤 賀一/著
|
著者名ヨミ |
サトウ,マサル イトウ,ガイチ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2024.6 |
ページ数 |
510p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-02-251974-0 |
ISBN |
978-4-02-251974-0 |
分類記号 |
130.2
|
内容紹介 |
古代ギリシア思想から、宗教と中世思想、近代市民社会の倫理、多様な現代思想まで。高校公民科「倫理」「公共」の内容に合わせて、西洋哲学・思想について解説すると共に、大学・大学院レベルでも役立つ発展的内容を盛り込む。 |
著者紹介 |
同志社大学大学院神学研究科修了。同大学神学部客員教授。作家、元外務省主任分析官。 |
件名1 |
哲学-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
『日本国語大辞典第二版』(全13巻)を自在に使いこなす。五十音順では引けない、読めない言葉を漢字から引く「漢字索引」。見出しからは引けない方言がどの項目にあるかもわかる「方言索引」。用例100万のうち約9割の典拠の書誌情報がわかる「出典一覧」。 |
(他の紹介)目次 |
「漢字索引」親字検索用索引(漢字部首索引 漢字総画索引 漢字代表音訓索引) 漢字索引 方言索引 出典一覧 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ