蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 200391316 | 268/ル/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000219076 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アンデス文明 石期からインカ帝国まで |
書名ヨミ |
アンデス ブンメイ |
副書名 |
石期からインカ帝国まで |
副書名ヨミ |
セッキ カラ インカ テイコク マデ |
著者名 |
L.G.ルンブレラス/著
増田 義郎/訳
|
著者名ヨミ |
L G ルンブレラス マスダ,ヨシオ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1977 |
ページ数 |
282p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
268
|
件名1 |
ペルー-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
101種類の土のテストピースをはじめ、天然灰、合成灰、長石、珪石、含鉄土石、呉須、化粧土、銅など、200種類以上の陶芸材料について網羅し、解説。材料の背景や、はじめからつくりたい人のために工程を配し、マニュアルとしても使うことができるようになっている。手とり足とり、陶芸材料についての一から一〇までを詰め込んだ一冊。 |
(他の紹介)目次 |
土(益子・笠間 瀬戸・美濃 常滑 ほか) 釉(天然灰、合成灰 長石 珪石 ほか) そのほかの材料(シャモット、セルベン アルミナ 蝋で釉を抜く ほか) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ