検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

インテリジェンス  国家・組織は情報をいかに扱うべきか   ちくま学芸文庫 コ36-1

著者名 小谷 賢/著
著者名ヨミ コタニ,ケン
出版者 筑摩書房
出版年月 2012.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里207412891391.6/コ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000329393
書誌種別 図書
書名 インテリジェンス  国家・組織は情報をいかに扱うべきか   ちくま学芸文庫 コ36-1
書名ヨミ インテリジェンス(チクマ ガクゲイ ブンコ)
副書名 国家・組織は情報をいかに扱うべきか
副書名ヨミ コッカ ソシキ ワ ジョウホウ オ イカニ アツカウベキカ
著者名 小谷 賢/著
著者名ヨミ コタニ,ケン
出版者 筑摩書房
出版年月 2012.1
ページ数 305p
大きさ 15cm
ISBN 4-480-09418-6
ISBN 978-4-480-09418-6
分類記号 391.6
内容紹介 気鋭の防衛省の研究官が、インテリジェンスの歴史から各国情報機関の組織や課題をくわしく解説する。「国家がインテリジェンスを活かすにはどうすれば良いのか」が、豊富な事例を通して易しくわかる入門書。
件名1 情報機関

(他の紹介)内容紹介 新生アフガンを活写!乾いた砂漠に潜む地雷の恐怖。猛暑のなかで渇きと闘いながら時速20キロの中古車で街道2500キロを行く。アジアの旅の達人・下川裕治がカメラマンの阿部稔哉とともに硝煙いまだ残る荒涼の大地に決死の覚悟で挑んだ見聞録。
(他の紹介)目次 カイバル街道
サラン街道
マイマナ街道
カンダハル街道
(他の紹介)著者紹介 下川 裕治
 1954年長野県松本市生まれ。78年慶応義塾大学経済学部卒業。新聞社勤務を経てフリーに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
阿部 稔哉
 1965年岩手県岩泉町生まれ。87年東京綜合写真専門学校卒業。『週刊朝日』嘱託カメラマンを経てフリーに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。