蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
精神分析と自閉症 フロイトからヴィトゲンシュタインへ 講談社選書メチエ 534
|
著者名 |
竹中 均/著
|
著者名ヨミ |
タケナカ,ヒトシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2012.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 208070912 | 146.1/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000404700 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
精神分析と自閉症 フロイトからヴィトゲンシュタインへ 講談社選書メチエ 534 |
書名ヨミ |
セイシン ブンセキ ト ジヘイショウ(コウダンシャ センショ メチエ) |
副書名 |
フロイトからヴィトゲンシュタインへ |
副書名ヨミ |
フロイト カラ ヴィトゲンシュタイン エ |
著者名 |
竹中 均/著
|
著者名ヨミ |
タケナカ,ヒトシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2012.9 |
ページ数 |
324p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-258537-8 |
ISBN |
978-4-06-258537-8 |
分類記号 |
146.1
|
内容紹介 |
永らく精神分析の「躓きの石」であった自閉症。両者の不幸な出会いを、フロイト思想の原点「心理学草案」に戻ることによって解消し、さらにはヴィトゲンシュタインの思考を媒介に、新たな自閉症理論を構築する。 |
著者紹介 |
1958年生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科社会学専攻博士後期課程満期退学。早稲田大学文学学術院教授。専攻は比較社会学、理論社会学。著書に「精神分析と社会学」など。 |
件名1 |
精神分析
|
件名2 |
自閉症
|
(他の紹介)目次 |
人生の大晦日 気むずかしい患者 つつがなしや猫たち ごめんね白血球 ビーの勝利 個室 病院食と鳩とラーメン 待遇 碑 外泊〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ