蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
交渉人・爆弾魔 幻冬舎文庫 い-18-6
|
著者名 |
五十嵐 貴久/[著]
|
著者名ヨミ |
イガラシ,タカヒサ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2010.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 702364506 | 913.6/イガ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000144410 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
交渉人・爆弾魔 幻冬舎文庫 い-18-6 |
書名ヨミ |
コウショウニン バクダンマ(ゲントウシャ ブンコ) |
著者名 |
五十嵐 貴久/[著]
|
著者名ヨミ |
イガラシ,タカヒサ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2010.4 |
ページ数 |
533p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-344-41451-8 |
ISBN |
978-4-344-41451-8 |
分類記号 |
913.6
|
書誌来歴・版表示 |
「交渉人遠野麻衣子・最後の事件」(2007年刊)の改題 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書では、十九世紀から現代にかけての女性画家十二人を取り上げた。女性の才能の開花を妨げる多くの困難を克服し画家となった女性たちの自画像は、とりわけ研ぎ澄まされた鏡となって、私たちの今を映し出すのではないだろうか。 |
(他の紹介)目次 |
永遠のパリジェンヌ―マリー・ローランサン 記憶の底ゆさぶる妖精―いわさきちひろ おおらかに女を謳う―ニキ・ド・サンファル 命あかあかと燃ゆ―三岸節子 苦悩する絵筆―フリーダ・カーロ 静かなる開拓者―メアリ・カサット パリ一九二〇年代のミューズ―モンパルナスのキキ 自立への階段―レメディオス・バロ 黄金の女・その光と影―タマラ・ド・レンピッカ 心の中の鬼と遊ぶ―桂ゆき 大地の心地よい息づかい―グランマ・モーゼス 凛として晴れ晴れと―小倉遊亀 |
(他の紹介)著者紹介 |
堀尾 真紀子 1968年東京芸術大学美術学部卒。’72年同大学院修士課程終了。この間’69年から’70年までパリのフランス国立美術工芸大学(´Ecole Nationale Sup´erieure des Arts D´ecoratifs)留学。現在文化女子大学教授(造形文化論)。著書に『画家たちの原風景』(第35回日本エッセイストクラブ賞受賞、日本放送出版協会)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ