蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
灰燼・露草 大佛次郎セレクション
|
著者名 |
大佛 次郎/著
|
著者名ヨミ |
オサラギ,ジロウ |
出版者 |
未知谷
|
出版年月 |
2007.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 206549818 | 913.6/オサ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000769776 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
灰燼・露草 大佛次郎セレクション |
書名ヨミ |
カイジン(オサラギ ジロウ セレクション) |
著者名 |
大佛 次郎/著
村上 光彦/編・解説
|
著者名ヨミ |
オサラギ,ジロウ ムラカミ,ミツヒコ |
出版者 |
未知谷
|
出版年月 |
2007.10 |
ページ数 |
358p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-89642-202-3 |
ISBN |
978-4-89642-202-3 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
時代背景を幕藩体制終末期に置き換えて、太平洋戦争直後の混迷し、虚脱した国民の姿を間接的に叙述した二作品「灰燼」「露草」を収録。大佛次郎の作品の中から、陽の目を見ることの少なかった作品に焦点を絞ってまとめる選集。 |
(他の紹介)内容紹介 |
1945年、妹のローラは車ごと橋から転落して死んだ―あれは本当に事故だったのだろうか?いま、年老いた姉のアイリスは、孤独のなか自分の来し方とともに思い返す。それに、ローラの死後出版され、彼女を伝説の作家にまつりあげることになったSF小説『昏き目の暗殺者』に描かれた恋人たちは誰がモデルなのだろうか?わたしたちチェイス家は代々、釦工業で財をなす、ポート・タイコンデローガの町いちばんの名家だった。だが、労働運動の激化で家業が傾き、わたしは父のライバルに台頭してきたリチャード・グリフェンのもとに嫁ぐことになった。無垢そのもので世事に疎い妹ローラには、家運を背負ってのわたしの決心など理解しようもなかった。やがて、娘をもうけたわたしの前に、すべてを突き崩す事実が立ちふさがる…。ある一族の波瀾の歴史を、孤独と追憶の迷宮のなかに描く、近代・現代文学の総決算。稀代の物語作家が類稀な想像力と圧倒的表現力で紡ぐブッカー賞、ハメット賞受賞作。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ