検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

きれいな絵なんかなかった  こどもの日々、戦争の日々   ポプラ・ウイング・ブックス 11

著者名 アニタ・ローベル/作
著者名ヨミ アニタ ローベル
出版者 ポプラ社
出版年月 2002.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町205446487289/ロ/児童書児童室 在庫 
2 千里205443344726.6/ロ/児童書成人室 在庫 
3 東豊中004918173726/ロ/児童書児童室 在庫 
4 蛍池004919783289/ロ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

726.601 726.601

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000190487
書誌種別 図書
書名 きれいな絵なんかなかった  こどもの日々、戦争の日々   ポプラ・ウイング・ブックス 11
書名ヨミ キレイ ナ エ ナンカ ナカッタ(ポプラ ウイング ブックス)
副書名 こどもの日々、戦争の日々
副書名ヨミ コドモ ノ ヒビ センソウ ノ ヒビ
著者名 アニタ・ローベル/作   小島 希里/訳
著者名ヨミ アニタ ローベル コジマ,キリ
出版者 ポプラ社
出版年月 2002.11
ページ数 323p
大きさ 20cm
ISBN 4-591-07423-4
分類記号 726.601
内容紹介 きっと、ばあやが助けにきてくれる。世界中で愛されている絵本作家が、鮮やかによみがえらせる、ホロコーストを生きぬいたこどもの日々。ナショナルブックアワード・ファイナリスト、全国図書館協会YA部門最優秀賞受賞作。
著者紹介 1934年ポーランド生まれ。ユダヤ人。強制収容所で生きのび、アメリカに移住。プラット・インスティテュートで美術を学ぶ。デザイナー、絵本作家、歌手、女優として活躍する。

(他の紹介)内容紹介 第二次世界大戦中、ナチ占領下のポーランドで、ばあやに守られ弟とともに逃亡生活を続けたこどもの日々―。強制収容所で生きのび、戦後、スウェーデンで送った多感な少女の日々―。世界中で愛されている絵本作家アニタ・ローベルが、驚異的な記憶力で、自らのこどもの日々を鮮やかによみがえらせて綴った心の記録。ナショナルブックアワード・ファイナリスト、全米図書館協会YA部門最優秀賞受賞。
(他の紹介)著者紹介 ローベル,アニタ
 1934年、ポーランド、クラクフのユダヤ人家庭に生まれる。5歳のときに第二次世界大戦が始まり、ナチスの迫害を逃れて、ばあやと弟とともに逃亡生活を送るが、10歳で捕らえられる。姉弟ともに強制収容所で生きのび、戦後スウェーデンの療養所に送られる。その後両親と再会し、17歳のときにアメリカ合衆国へ移住する。プラット・インスティテュートで美術を学び、テキスタイルデザイナーを経て、絵本の仕事を始める。他に『ABCのおかいもの』(コルデコット賞次席)など数多くの美しい絵本を発表している。ニューヨーク在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小島 希里
 1959年、東京に生まれる。翻訳家。『ねこのジンジャー』(産経児童出版文化賞)などの訳書がある。東京都在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。