蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ざりがにちょっきん 新・自然きらきら 6
|
著者名 |
七尾 純/文
|
著者名ヨミ |
ナナオ,ジュン |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2002.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 004925442 | 485/ナ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 800607384 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
服部 | 800607376 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
蛍池 | 800607368 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000190291 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ざりがにちょっきん 新・自然きらきら 6 |
書名ヨミ |
ザリガニ チョッキン(シン シゼン キラキラ) |
著者名 |
七尾 純/文
久保 秀一/写真
|
著者名ヨミ |
ナナオ,ジュン クボ,ヒデカズ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2002.11 |
ページ数 |
24p |
大きさ |
23×23cm |
ISBN |
4-03-344260-X |
分類記号 |
485.3
|
内容紹介 |
ザリガニの子どもちょっきんは、何度も脱皮をして大きくなります。ザリガニの生態も解説した観察写真絵本。定評ある昆虫カメラマンの写真が自然を身近に感じさせてくれます。 |
著者紹介 |
1936年秋田県生まれ。「七尾企画」設立。児童書向き科学写真の分野で書籍・雑誌の企画編集をてがける。著書に「むしばくんだいすき」「手にことばをのせて」など。 |
件名1 |
ざりがに
|
(他の紹介)内容紹介 |
ちょっきんはざりがにのこども。まだ、はさみが小さくてうまくえものがつかまえられません。ねえさんざりがにに、わらわれて、くやしくてたまらないちょっきん。たくさん食べて、大きくなるぞ。ちょっきんはなんども皮ぬぎをして、ぐんぐん大きくなります。おはなしの中に、自然と夢がいっぱいつまった、観察写真絵本。 |
(他の紹介)著者紹介 |
久保 秀一 1941年東京に生まれる。日大芸術学部卒業。現在フリーの生態写真家として、単行本、教科書、教材、月刊保育絵本など幅広い分野で活躍中。物語性をもった美しい昆虫などの写真に定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 七尾 純 1936年秋田県に生まれる。玉川大学中退。出版社勤務を経て、現在は「本は心の砂場」をモットーに、絵本、幼年童話、科学図書などの企画、執筆に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ