検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パンダ  

著者名 岩合 光昭/写真・文
著者名ヨミ イワゴウ,ミツアキ
出版者 新潮社
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑005895453489.5/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000756922
書誌種別 図書
書名 パンダ  
書名ヨミ パンダ
著者名 岩合 光昭/写真・文
著者名ヨミ イワゴウ,ミツアキ
出版者 新潮社
出版年月 2007.7
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 21×26cm
ISBN 4-10-414805-9
ISBN 978-4-10-414805-9
分類記号 489.57
内容紹介 パンダ座りでタケをむしゃむしゃ、樹上でお昼寝、でんぐり返り…。脱力系アイドルはどんな姿もチャーミング! 山奥で暮らす野生の親子と、保護研究センターの子パンダたちの、とびっきりかわいいパンダフルな写真集。
著者紹介 1950年東京生まれ。動物写真家。地球のあらゆる地域をフィールドに野生動物を中心として写真を撮り続け、海外のメディアでも高く評価されている。著書に「地球動物記」「ニッポンの猫」他。
件名1 パンダ-写真集

(他の紹介)内容紹介 田舎の小さな駅に、今日も雪が積もります。町に行く人々、貨物列車から降ろされる荷物…。駅の一日を、たんたんと描きます。この絵本は、『ゆき』を改題したものです。第2回講談社絵本新人賞受賞、第18回ボローニャ国際児童図書展エルバ賞受賞。
(他の紹介)著者紹介 佐々木 潔
 東京都生まれ。日本大学法学部新聞学科・芸術学部写真学科卒業。1980年に、『ゆきのひ』(『ゆき』を改題)で第2回講談社絵本新人賞受賞。1981年度ボローニャ国際児童図書展エルバ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。